カートを見る

送別・送迎・壮行・激励・慰労会⑤

前回同様「送別会・送迎会・壮行会・激励会・慰労会」。

それぞれの違いをご紹介しております。

今回はその中の『慰労会』についてご紹介いたします。

 

1,慰労会とは

慰労会(いろうかい)とは、会社の決算期が終わったり、長年勤めた人が定年退職を迎えたり、

仕事で大きな成果を出した人や、大役を果たした人に対し、その労をねぎらうために行われる懇親会です。

慰労とは「苦労をねぎらうこと」であり、主賓や参加者同士で「お疲れ様でした」の気持ちを伝え合ったり、

リーダーがメンバーを労ったりします。

ひとつの区切りという意味で忘年会に近いといった点もありますね。

2,慰労会は目上の人に対しても行えるか

「慰労会」は「なぐさめいたわる」「苦労をねぎらう」という意味の会なので、

基本的に目上の人に行っても問題はありませんが、「慰労」は相手の労をねぎらう言葉のため、

目下の人に言われると違和感を感じるという人も中にはいるかもしれません。

ですので、相手によっては使用しない方が良いこともありますので、

このような場合は「感謝の気持ちを込めて〜」や「お世話になったお礼を込めて〜」などと

別の表現を用いるようにすると良いでしょう。

 

旬彩お届け弁当けやき~欅~では、慰労会にぴったりな豪華御弁当を多数ご用意しております!

ぜひ旬彩お届け弁当けやき~欅~をご用命くださいませ。​​

 

送別会・送迎会・壮行会・激励会・慰労会と紹介させていただきましたが、

皆様の参考になりましたでしょうか。

今後も日常の役に立つコラムを発信していけたらと思います。